お金・家計

本の紹介

かぜのたみ著『低コスト生活』少ないものとお金で満ち足りた暮らし

かぜのたみさんの『低コスト生活 』をご紹介します。月6万5300円の小さな暮らしをご紹介した上で、働き方や低コスト生活を送るヒントをご紹介します。
本の紹介

『年収90万円でハッピーライフ』【解説・感想】今よりラクに生きるための人生のカンペ

『年収90万円でハッピーライフ』をご紹介します。著者の大原扁理さんは、東京・多摩で、年収90万 、週休5日の隠居生活を楽しんでいます。 この記事では、著者の一日の過ごし方や、衣食住(主に食)、価値観などについてご紹介していきます。
「実践」記事

【家計見直し】月3万減!30代 4人家族の家計改善

小1の息子と年長さんの娘を育てる我が家の「家計改善」&「無理なく貯まる予算の組み方」についてお話しします。固定費を見直すことで月3万の支出カットに成功。長期的なライフプランを把握し、無理なく貯める方法を実践しています。
本の紹介

紫苑 著『71歳、年金月5万円、あるもので工夫する楽しい節約生活』【解説・感想】

『71歳、年金月5万円、あるもので工夫する楽しい節約生活』をご紹介します。本書を読むと、例えお金が少なくても、生活を楽しむ知恵と行動力さえあれば、豊かに生きていけることに気付かされます。きっと、豊かな老後へのヒントが得られるはずです。
本の紹介

『DIE WITH ZERO』【解説・感想】今しかできない経験に金を使おう

『DIE WITH ZERO 』をご紹介します。本書の主張は「ゼロで死ね!」、「死ぬまでに貯蓄を全部使い切ってしまおう」というものです。なぜ、著者がこのような、斬新なことを言っているのか? 読み進めると、その本質的な部分が見えてきます。
本の紹介

『今からできること、ぜんぶ教えます!子育て中の不安がなくなるお金の超基本』【解説・感想】

『子育て中の不安がなくなるお金の超基本』をご紹介します。著者の「岡さん」が新米ママ「みどりさん」のリアルなお金の悩みに答えていく対話形式なので、とても読みやすいです。「お金の超基本」を学んで、将来の漠然とした不安を解消していきましょう。
本の紹介

『10歳から知っておきたいお金の心得』【紹介・感想】お金は“社会の血液”

『10歳から知っておきたいお金の心得』をご紹介します。“この本で本当に伝えたいこと。それは、お金は社会の血液。”という言葉通り「お金と社会」の繋がりについて考えることの大切さ、そのために必要な基礎知識を分かりやすく解説してくれる本です。
本の紹介

『子どものお金相談室』【解説・感想】6歳から身につけたいマネー知識

『子どものお金相談室』をご紹介します。監修者の三浦康司さんは、お金について楽しく学べる体験型の講座を運営しており、本書では実際に親御さんから寄せられた質問に答えていきます。この記事では「おこづかい」「電子マネー」「働くこととお金」に絞って解説していきます。
本の紹介

『一生お金に困らない子どもの育て方』【解説・感想】家庭でできるお金の教育

横山光明著『一生 お金に困らない子どもの育て方』をご紹介します。「子どもが大人になった時に、お金に困らないようにしてあげたい…」親なら誰もが望むことだと思います。本書ではファイナンシャルプランナーである著者が、家庭でできるお金の教育について教えてくれます。